いい風にふかれて。気分があがった。
いい風にふかれて。仲間ができた。
いい風にふかれて。世界が違って見えた。
風がふけば、空気が変わる。
空気が変われば、未来が変わる。
さぁ、いい風吹かそう。
もっといい未来をつくろう。

ABOUTたまかわ未来ファクトリーとは?
「地域」と「外部」を繋ぎ
玉川村の未来をつくります。
わたしたちは、地域商社として6つのミッションを大切にしながら、
これからの福島県玉川村の物語を描き、そして実現させていきます。
-
01
- 地域の魅力を
再発見します - 地域の未だ知られていない魅力的なヒト・モノ・コト・バショ・トキを見つけ出します。
- 地域の魅力を
-
02
- 表現方法を
考えます - 特産品や農産物、観光資源を、地域のストーリーを活かした魅力的な表現方法に見直します
- 表現方法を
-
03
- 新たに人の集まる
仕組みを作ります - 人が集まるイベントや、地域資源を活用した人の流れを作り、地域の人々やステークホルダーとの交流の場を生み出します。
- 新たに人の集まる
-
04
- 魅力を広く伝え
新しい価値を
提供します - 生まれ変わった地域の魅力を、新たな手法で、広く人々に伝える活動をします。
- 魅力を広く伝え
-
05
- 地域に根ざした
活動に誇りを持つ - 人と人とのつながりを大切に、地域に根ざした活動で、地域の想いの実現を共に目指します。
- 地域に根ざした
-
06
- マーケットの声を
聞きます - マーケットの変化やトレンドを踏まえて 価値を創造します。
- マーケットの声を

SCHEME地域商社
地域の未来を支える
資源(ヒト・モノ・コト)を最大活用し、
持続可能な地域づくりに向けて、
多岐に渡る事業を行ないます。


SERVICESたまかわ未来ファクトリーのできること
地域の競争力を高める
仕組みを提供します。
たまかわ未来ファクトリーは、
独自のスキームによる地域融合と地方創生のマーケティングノウハウを通して、
消費者やステークホルダーとの交流や関係機会を創出するサービスを提供します。
-
01
- ローカルブランディング
- 地域のブランドコンセプトを構築し、ひと・もの・ことでその浸透を図ります。
-
02
- 新規事業の創出
- 休眠耕作地・空き家・廃校の活用などの地域課題を解決する新たな事業を創造します。
-
03
- 商品開発(観光・物産)
- 商品企画、デザイン、協業パートナー開拓など、地域資源のコンテンツ化に向けた支援を行います。
-
04
- ふるさと納税運用
- 商品開発やポータル管理等の納税運用業務。地域密着運用で寄付額UPを図り、経済波及を実現します。
-
05
- 調査・分析
- 地域住民との対話をベースとした調査分析から地域課題の問題構造を明らかにします。
-
06
- デザイン・PR
- 地域の魅力を可視化し、ターゲットに応じたメディア(手法)で広く情報を拡散します。

ACCESS
- たまかわ未来ファクトリー
- 〒9636315
福島県石川郡玉川村大字中字 山ノ根23-1 - TEL:0247578566FAX:0247578553

CONTACTお問い合わせ
-
024-757-8566
9:00-18:00 ※土・日・祝祭日を除く
-
024-757-8553
お問い合わせフォーム
必要事項をご記入のうえ、「確認」
ボタンを押してください。